-
-
「開設届出事項証明書」について
2021/11/16
発行の目的について 施術ビジネス(治療院/整骨院/整体・リラクゼーション院/美容・エステサロン/トレーニング/リハビリ/デイサービス等)の店舗には、柔道整復師・はり師・きゅう師がのような国家資格を有す ...
-
-
療養費制度と請求の仕組みについて
2021/11/16
施術ビジネス(治療院/整骨院/整体・リラクゼーション院/美容・エステサロン/トレーニング/リハビリ/デイサービス等)において、療養費に関わる国家資格である柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・き ...
-
-
あはき療養費の長期・頻回の施術等に関する償還払いに戻せる仕組みについて
2021/11/16
あはき療養費の長期・頻回の施術等に関する償還払いに戻せる仕組みの施行日は、「令和3年7月1日」となります。 令和2年11月12日、厚生労働省は、プレスリリースおよびホームページにて以下を、公表しました ...
-
-
2018年の柔道整復・鍼灸・マッサージ市場推移
2021/11/16
2020/06/16、矢野経済研究所による「柔道整復・鍼灸・マッサージ市場に関する調査を実施(2020年)」調査結果がプレスリリースされました。そのため、調査結果のご紹介とその考察をしたいと思います。 ...
-
-
第8回 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会
2021/11/16
11月14日(木)13時~15時に四谷主婦会館プラザエフにておこなわれた広告検討会を傍聴して来ました。 厚労省がガイドライン案の方向性を提示し、その内容について医師・柔整・あはき・視覚障害者・健保組合 ...
-
-
就業有国家資格者数と施術所数の公表について
2021/11/16
9/4に、厚生労働省より「平成30年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」として就業あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師及び施術所の数(以下1.2.)が公表されました。 1.就業あん ...
-
-
2018年の「マッサージ業、接骨院等」の倒産
2021/11/16
東京商工リサーチによると、街中でよく目にする「指圧、マッサージ」や「接骨院、整体」の看板。業界の生き残り競争は熾烈で2018年の「マッサージ業、接骨院等」の倒産は93件(前年比36.7%増、前年68 ...
-
-
就業あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師及び施術所
2021/11/16
本日は、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師の就業者の推移と施術所の推移を紹介します。 これをみると、柔道整復師の就業者よりはり師・きゅう師が増加しています。柔道整復師の施術所数はあい ...
-
-
柔道整復師の施術管理者の追加要件
2021/11/16
平成30年4月から、柔道整復師の施術管理者届出に関する要件が追加されました。 ■届出の要件追加の内容 ここで、4月から改正された施術管理者の届出に対する要件の追加内容を、一旦整理してみます。 従来、受 ...